院長 名取 晶子

(なとり あきこ)
- プロフィール
平成11年 東京医科歯科大学 歯学部卒業
同大学第一矯正科(咬合機能制御学)在籍
都内舌側矯正専門医院勤務平成19年5月 現在地にて「赤羽矯正歯科」 開設 平成29年6月 「高田馬場矯正歯科」開院 現在 日本矯正歯科学会 専門医
- 資格
- 日本矯正歯科学会 専門医・認定医
日本成人矯正歯科学会 認定医
日本舌側矯正歯科学会 認定医
世界舌側矯正歯科学会 認定医
ヨーロッパ舌側矯正学会 認定医
日本成人矯正歯科学会 常務理事
日本舌側矯正歯科学会 理事
東京都北区浮間中学校 学校医
著書
GUMMETALと
セルフライゲーティングによる
舌側矯正[部分・全部]
著者: [著] 小谷田 仁 [著] 名取 晶子
技術革新が矯正にどう生かされるか
成人症例に対しては病理的変化が起こりにくい生理的な歯の移動様式が必要となる。新しい矯正用ワイヤーGUMMETALは生理的な歯の移動に適した弱い力を持続的に発揮できる極めて有効なワイヤーである。さらに、生理的な歯の移動様式を実現できる装置としてセルフライゲーションシステムは有効な装置といえる。本書ではGUMMETALとセルフライゲーションによる舌側矯正を多くの全部、部分矯正の症例とともにわかりやすく解説している。
当院の7つのスマイル
お子様から大人までどんな症例でも対応

成人の矯正治療では、学生さんからミドル世代の方まで歯のお悩みにご対応いたします。お子様の矯正治療では、顎の成長を見ながら、お子様ひとりひとりにあわせた矯正治療を提案します。
臨床指導医が治療計画から治療後まですべて対応

歯並びの矯正歯科治療を専門とする院長名取が、すべての症例を管理し、仕上げまで責任をもって 患者様おひとりお一人に対応いたします。
一つ一つの歯の動き方について診断・計画した治療

コンピューターで詳しくシミュレーションした歯の移動計画に基づいて、矯正治療を進めます。矯正治療の診断・歯の移動計画はお一人お一人異なります。治療開始前に正確なコンピューターで、詳しくシミュレーションした歯の移動計画に基づいて矯正治療を進めていきます。整合性のとれた歯の移動による矯正治療があなたの美しい歯並びを維持することに繋がります。
咬み合わせを重視した舌側矯正治療

お一人お一人の咬み合わせを正確に再現するために、患者様に歯型をいただき専用の機械で咬み合わせ診断を行います。見た目の審美を優先した矯正ではなく、咬み合わせを重視し、顎の動きに対する機能的な舌側矯正治療を行っています。
セカンドオピニオンや転院・転医にも対応

当院ではセカンドオピニオンを行っております。「近い将来、引っ越しや転勤がある」「歯並び治療中だが学校や親の都合で引っ越してきた」という方にもきちんとしたご対応をしております。
※お引き受けできない場合もあります
※転院に関しては日本臨床矯正歯科医会に所属している矯正専門歯科医院様からのご紹介に限ります
通いやすい赤羽駅徒歩5分

当院は埼玉県、茨城県など他県からの患者様や、大人の方の来院も多いです。